マナコールに行ってきました その②

ちょっと久しぶりになってしまいましたが、前回に続いてマナコールの様子をお届けします。
実は下調べせずに行ってしまったので、どこに何があるのかわからずぐるぐると歩き回ってました。というわけで、順不同、旅行者が見なきゃいけないものも、もしかしたら見てないかもたらーっ、です。
マナコールの民家(?)
これは誰かの家の2階部分。なんかちょっとゴージャスじゃないですか?いつからこうなっていたのか分かりませんけど、古くて何か由来がありそうです。
その家のドアノブはこんな形になってました。
手型ドアノブその1
お隣さんちのドアノブも、おてて。
手型ドアノブその2
パルマ市でも手型のドアノブを見たことがあるので、結構マヨルカでは一般的なものなのかもしれません。
次はパン屋さんのショーウィンドゥにあったチョコレート達。
パン屋さんに並ぶチョコレート
このサッカーボールのチョコレートは本当にサッカーボール大の大きさなんです。でかすぎ~!と思ったんですが、きっとマヨルカの子供たちには普通なんでしょうね。
もうちょっと歩いていくと市庁舎と思われる建物がありました。
市庁舎と思われる建物の旗
ちょっと横のほうにもそれらしき建物があったので、どちらが市庁舎として使われてるのか分かりませんでした。まぁ、旗の大きさがこちらの方が大きかったので、こっちかな?と思いました。
ちなみに左からバレアレス諸島の旗、スペイン国旗、マナコールの旗です。よく見えないのでウィキペディアからお借りしてきました。
バレアレス諸島の旗 スペイン国旗 マナコールの旗
スペインの旗って何かマークを入れないといけないんでしょうか。こんなの手書きで書けって言われても書けない!と思ってしまいました。(書けって言われることはないと思いますが)
え~、またしても次回に続きます。あと2回か3回、いや4回くらい?マナコール特集になると思います。早めに続編を書きますのでどうぞよろしくです~。

コメント

  1. みーあ。 より:

    日本の旗ほど書きやすい旗ってないんじゃないでしょうかね(笑)あのシンプルさ、スキです。
    ドアの取っ手、カワイイ(笑)

  2. いっこ より:

    手の形のドアノブは、ノック用だと思います~。
    コレで「コンコン♪」ってやるんです。
    今はブザーがあるから実際にはそんなことに使わないでしょうけど。

  3. 新條ルカ より:

    ノック用ですか?! 私も上の指輪しているやつ是非欲しいです。 今でもこういうの売ってるんですかね? 
    あ~行ってみたい・・・

  4. パルマ人 より:

    みーあ。さん、
    そうですよね~。日本の旗ってすごくシンプルで書きやすい。子供のころはあまりにも簡単すぎて(?)、好きじゃなかったんですけど、今は説明しやすいし、結構みんな知ってるってことで、今は私の中で高感度が高いです(笑)。
    いっこさん、
    そうですよね。きっとノックの「こんこん」を手でやることから発想が来てるんですよね。でも、まだまだ現役かもしれないですよ。うちの入口にはブザーと鐘(カランコロン鳴るんです)があるんですけど、とある郵便局員さんは、ブザーじゃなくて鐘を鳴らします。鐘の音が好きだそうで。うちは借家なので私たちが選んだものじゃないんですけど、「いい音だ」なんてほめてもらいました(笑)。
    新條ルカさん、
    そうです。きっとノック用です。普通は輪っかの形の「コンコン」用のものがあるところにあります(名前がわからない<笑>)。ブログ記事ではドアノブって書いたけど、引っ張って開けるところじゃないからノブじゃないですよね。今でも売ってるかどうか、、、探してみたことがないので分かりませんが、きっと金物やさんとかにあるんじゃないかなぁ、と思います。

タイトルとURLをコピーしました